翠嶺館
当民宿は、風情ある洞川温泉にたたずむアットホームな小さなお宿です。宿自慢の手作り無農 薬野菜と名水ゴロゴロ水を使ったお料理は身体にも優しく旅の疲れも癒してくれます。また、 稲村ヶ岳山荘の連絡所 にもなっており、毎年多くの登山のお客様にもご利用頂いております。 どうぞお気軽にお越し下さい。
お料理(メニュー)
- 季節の洞川産野菜料理(自家製野菜)
- 春限定の洞川山菜料理(タラノメ、ウド、イタドリ、ツクシなど)
- 竹の子料理(洞川で採れた竹の子(ハチク))
- 洞川産のキャベツ鍋(キャベツが出来る春、夏限定料理。)
春は山菜、竹の子、夏は自家製野菜を食材にした手作り料理をご提供させて頂いております。 お料理等で使用しているお水は全て「名水ゴロゴロ水」です。
※写真は一例です。お料理は季節によって変わります。



お部屋
- お客様1~2人まで「8畳」の広さでお使い頂いております。
料金表
通常プラン | 料金(税込) |
---|---|
素泊まりプラン(お風呂付き) | 6,800円 |
B&Bプラン(1泊朝食付き) ※ 朝食のみのプラン | 8,340円 |
登山客プラン(1泊夕食+朝弁当) ※登山で早朝出発される方のお勧めプランです。 ※稲村ヶ岳に登山される方には、山荘でコーヒー、味噌汁サービス有り (週末、山荘営業期間中のみ) | 10,700円 |
2食付きプラン (1泊夕食+朝食) ※春は山菜(ウド 、イタドリ、コゴミ、竹の子等) 夏は自家製野菜(キャベツ、トマト、じゃがいも等)と季節によってお料理は変わりますが、洞川産の食材を使用した手作り料理をご提供させて頂いております。お料理に使用しているお水は全て「名水ゴロゴロ水」です。 ※ 11月~4月まで冬料金(暖房料)として+500円頂いております。 | 11,390円 |
設備・備品 | 料金(税別) |
---|---|
山弁当(おにぎり弁当3つ) | 600円 |
中瓶ビール | 660円 |
地酒 | 700円 |
歯ブラシ&タオル(薄手) | 無料 |
タオル(厚手) | 無料 |
カミソリ | 無料 |
駐車場(駐車スペースは、乗用車約7台) | 無料 |
※追加料理(川魚刺身等)をご希望の方はお気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
※ 11月~4月まで冬料金(暖房料)として+500円頂いております。
アクセス
翠嶺館 | |
---|---|
所在地 | 〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川287-2 |
TEL | 0747-64-0138 |
FAX | 0747-64-0238 |
駐車場 | アリ(無料) |
電車・バスの場合 | お車の場合 |
---|---|
[電車] | ・西名阪郡山IC~国道24号線~国道169号線~国道309号線 |
・大阪阿部野橋駅~下市口駅 (58分)近鉄特急 | ・南阪奈~大和高田バイパス(国道165号線)~国道169号線~国道309号線 |
・京都駅~下市口駅 (1時間20分)近鉄特急 | ・下市口駅から約40分 |
・名古屋駅~下市口駅 (2時間30分)近鉄特急 | ・飛鳥から約1時間 |
[バス] | ・吉野山から約50分 |
・下市口駅~洞川温泉行き(1時間20分) | ・高野山から約2時間 |
※洞川温泉行きバス5~10月の期間(1日6往復) | ・天川弁財天から約20分 |
※洞川温泉行きバス11〜4月の期間(1日3往復) | <カーナビのご注意> カーナビ で行き先を「洞川温泉」に設定した場合、県道48号線(小南峠)を指示する場合がございますが、道幅が大変狭くなっておりますので、国道309号線を経由してお越し下さい。道順等が不明な場合には、当方までご連絡下さい。 |